鶏ムネ肉で話題の30分チキンを作ってみた ~成功編~

料理
スポンサーリンク

こんにちは。
のすけです。

今回は最近よく見かける話題の30分チキンを作ってみました!のリベンジです笑

レシピや話題元のツイートなどは前回記事からどうぞ↓

鶏ムネ肉で話題の30分チキンを作ってみた ~失敗編~

今後もこの調理法は使う機会が多そうなので、なんとか早い目にリベンジして体得したいなと思いまして!

前回ちょっと焦げて火が入り過ぎた感じなので、時間を短くするか火力を抑えるか悩みましたが・・・・おそらく最小と思われる弱火で時間はレシピ通りで実行してみました。

加熱前

余分な脂のところは除去し皮目をぴったりくっつけて最弱火で加熱開始!

動かさないことがポイントとのことでわりと不安な時間が続きます。

・・・。

・・・。

この間にソースの準備をします。

今日はハニーマスタードで食べる予定でした。

  • 粒マスタード 大さじ1
  • はちみつ 大さじ1
  • 醤油 大さじ0.5
  • レモン汁 少々
  • 塩コショウ 少々

割合はこんな感じでこれを混ぜておいて、あとは鶏肉を焼いたときに鶏油が出ると思うのでそちらと混ぜて軽く炒めることにしましょう。

・・・。

そして運命の時。

無事焦げずに黄金色の焼き目がつきました!

裏返すまでは前回と全く見た目が変わらないので不安でしたがよかったです^^

今回は前述のとおり鶏油をソースに使うので25分くらい焼いたタイミングでバジルを入れて香味足してます。

そして10分寝かせて盛り付けて完成!

完成 チキンステーキのハニーマスタードソースがけ

今回はサラダって感じで野菜もいっぱい。ハニーマスタードソースもなんだかめっちゃ美味しくできて大成功でした!

皮はパリパリでお肉も柔らかめで完全にリベンジ成功です^^鶏肉は火加減が本当に重要なんだなぁと再認識しました。

それではまた。

タイトルとURLをコピーしました