こんにちは。
のすけです。
最近は季節の変わり目で少し体調を崩していました。
急に気温も下がりましたので、皆様もご自愛いただければと思います。
本日は「ミニマリストになりたい。なれない。」と題して投稿いたします。
最近は巷でよくミニマリストとい言葉を聞くようになりました。
有名な方だとホストのROLANDさんが私服は1着のみと公言するミニマリストだったりしっかりした考え方を持った方が多い印象です。
ミニマリストは、持ち物をできるだけ減らし、必要最小限の物だけで暮らす人。自分にとって本当に必要な物だけを持つことでかえって豊かに生きられるという考え方で、大量生産・大量消費の現代社会において、新しく生まれたライフスタイルである。「最小限の」という意味のミニマル(minimal)から派生した造語。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
断捨離とも通じる部分がありますね。
手持ちのものを見つめなおして、ある程度絞った持ち物で生活したいなぁと私も思う機会が増えてきました。
でもなかなか実行できず。
自分は「物を捨てられない体質」なんですよね・・・。
きっと物をちゃんと捨てられる人が成功できる人なんだろうなぁと思いつつ全然実行できず。
ゲームではもちろんエリクサーを使えない人です笑
心理現象として保有効果というものがあります。
「身の所有物に高い価値を感じ手放したくなくなる心理現象」・・・身に覚えがありすぎる。
昔、音楽をやっていた頃のバンドスコアとかもう使わなそうなものも「今捨てたらもう手に入らない」という理由でずっと保管していたり。
正直数年使わなかったものは処分していいでしょうね。
いらない服も昔のがかなり残っているので本当に捨てないといけない・・・。
何かいろいろ思い出に縛られているような気がします。
大した思い出が無かったものにもなぜか何かあったような気までしてきます。
毎週ごみの日に生活ゴミ以外のいらないものを少しずつ処分するようにしてみましょうかね。
最近は物を買うことをほとんどしなくなったので一度ある程度捨てることが出来たらミニマリストに近い生活をスタートできそうな気がします。
物を最小限にしか持たないとそれに迷う時間が減ってスッキリした生活を送れるとのことで・・・とりあえず本日ゴミ袋にとりあえず1袋分服などを詰め込んでみました!思い切って迷うか迷った物は捨てる方向で少し続けてみようと思います。
もし皆様の中でミニマリストの方いらっしゃいましたらアドバイスや考え方をご教示いただければ幸いです。
それではまた。