続・ふるさと納税、めんどくさいかと思ったらそうでもなかった話

雑記
スポンサーリンク

こんにちは。
のすけです。

先月記事にしたふるさと納税についての続報を記事にしようと思います。

前回記事

ふるさと納税、めんどくさいかと思ったらそうでもなかった話

ふるさと納税を行ったのが11月5日くらいです。
1ヶ月以内に商品も届き、ワンストップ申請の書類も全て提出しました。やっぱり楽でしたね。

書類全部出し終わるまでは初回ということもありそわそわした気分でした笑
まぁでも1度経験すればなんてこともなく、来年以降も継続していこうと思います!

情報まとめ

寄付先

5か所

現在状況

寄付から1ヶ月
返礼品5か所から到着
ワンストップ申請5か所へ返送済(4か所から処理完了の連絡あり)

ワンストップ申請書の到着にかかった時間

注文後数日で3か所から届く
注文後1週間過ぎに4か所目から届く
注文後3週間後に5か所目から届く

返礼品の到着にかかった時間

注文後数日で1か所から届く
注文後1週間過ぎに2~3か所目から届く
注文後2週間過ぎに4~5か所目から届く

返送用封筒

切手不要:3か所
切手必要:2か所

 

結構書類の形式も差があったり発送タイミングも差があたりするみたいですね。
1月の頭にはワンストップ申請の返送が届いていないといけないそうなので、12月に中旬からふるさと納税注文するのはちょっと怖いですね・・・
来年はほどよく分散させてまったり活用していきたいなと思います。

この記事がふるさと納税迷っている方のご参考になれば何よりです。

それではまた。

タイトルとURLをコピーしました