こんにちは。
のすけです。
本日は10月末に申し込みした楽天でんきと楽天ガスについて続報を投稿しようと思います。
前回記事
楽天電気が11月中に利用開始になり、楽天ガスが12月頭に利用開始で無事変更完了しました!
当然かもしれませんが説明のとおりネットでの申し込みしただけ完了しましたね。
特に電気やガスの使用感に変わりはありません。
これでポイントがたまっていくのであれば切り替えて正解ですかね^^
ポイント系って、ポイントを追う感じで利用すると結局めんどくさいじゃないですか。
でも電気とかガスとか使った分毎月勝手に溜まるのは正しいポイントの貯め方って感じがします。
皆様も利用中のポイントとかと連携できるような電気やガスあれば検討の余地あるかもです。
自分は今年ふるさと納税や資産運用系の勉強かなりしてきたのですが、今まで知識不足で損してたなぁと思う場面が多々ありました。
日々勉強ですね・・・!
一つ楽天電気と楽天ガスの申し込みで不安になったところがあって。
マイページで利用開始日過ぎてるのに数日経たないと利用開始状態に変化しなかったんですよね。
基本心配性なんでその数日はもやもやしたまま過ごしていました笑
あ、あとは一応切り替えがちゃんとうまく行ってなくて二重請求みたいになったらどうしようみたいな不安がちょっとあったりします。
まぁさすがにそれは大丈夫ですかね。
検討中の方のご参考になりましたら幸いです!
それではまた。