こんにちは。
のすけです。
私はかなり以前にメルセデスを10凸していたんですが、あまり活躍させられていない状況が続いています。
十分強いのですが査定面で見て厳しいところがあり、縛鎖ではたまに出撃してもらっていますが飛行杖が使いやすいためそちらが登板機会は優先。
相手が風花雪月キャラのマップなどで気分的に出撃させることはありますけどね。
杖キャラは騎馬なら飛空城防衛、飛行なら闘技場や高難易度マップで純粋な活躍機会があります。
歩行杖に残された道は死闘をつけての査定でしょうかね。
先日、死闘4が実装されました。
無の死闘・歩行4が今後実装された場合の査定を少し検討してみましょう。
杖キャラは奥義と補助スキルが現状査定で通常のキャラより劣ります。
最大SPのスキルで比較すると・・・
天空は500SP。
業火大地の祝福+は300SP。
攻撃守備の応援+は400SP。
セインツ+300SP。
合計で300SPの差があります。
100SPごとに0.5点の査定が上昇するので杖キャラは-1.5点になってしまいます。
ステータスは5ごとに0.5点加算されるため杖キャラは死闘で180帯に乗せてフルカスタマイズしても、165帯のキャラのフルカスタマイズ(死闘なし)と同様の査定しか出ないことになります。
これは厳しいですね。
死闘3を継承するか悩んだこともあり、つけても査定厳しいからやめておいたんです。
死闘4をつけても厳しそうとは。
メーチェ・・・ごめんよ・・・。
杖キャラは攻撃速さの渾身4など査定より純粋な戦闘力強化で使いたい場面で使った方がやっぱりよさそうですね。
リターンやレスキューは移動スキルとしても使えるのでSPの高い同効果のスキルが出てこれば使いやすい査定枠としてかなり輝けそうな気がします。
杖キャラは調整いじると壊れそうなのがなかなか難しいところかもしれません。
まぁここまで長文ウダウダ書いたのですが、推しキャラなら死闘4出たら迷わず継承させるのが正解なんですけどね笑
それではまた。