リュウジさんのサッポロ一番アレンジを作ってみた

料理
スポンサーリンク

こんにちは。
のすけです。

本日は最近投稿されていたリュウジさんのサッポロ一番アレンジレシピを作ってみました。
汁なしラーメン、台湾風まぜそばといった感じでめっちゃ美味しそうですので是非本家動画をご参考くださいませ。

結果は美味しく作れたので満足してるですが・・・
サッポロ一番ごま味ラーメンが売ってなかったので普通のしょうゆ味で作ってます。

あとは半額の豚ひき肉と冷凍していたニラで作成開始です。

フライパンに油を大さじ1くらい入れ豚肉を入れます。

ある程度したらニンニク1片を刻んだものを入れます。

ざっと混ぜたらニラ、鷹の爪を入れ、炒めます。

冷凍なので動画より気持ち長めに炒めました。

さてタレの作成。

粉末スープ小さじ1.5とオイスターソース小さじ1。

そしてごま味と違って調味油?みたいなのがなかったんで、ごま油を小さじ0.5くらい。

なんとかなった感じがします笑

麺を茹でまして。

気持ち固めで。

あとはタレと混ぜて、炒めた豚肉とニラを乗せてゴマを振り完成!

お味の方はめっちゃ美味しく作れまして満足してます。
ちゃんとごま味で作ったらどんな感じだったのか気になるところ。

サッポロ一番はそのまま食べても美味しいし、いろいろアレンジも出来るし家に何袋かはおいておきたいですね。

それではまた。

タイトルとURLをコピーしました