こんにちは。
のすけです。
先日、久しぶりに卵黄の醤油漬けを作ってみました。
たまに作りたくなりますよね。
誰かが作ってる様子を見ると作りたくなるヤツの筆頭な気がします笑
私はだいたい醤油とみりんを3:1くらいに混ぜて黄身につかるぐらいの量で漬けます。
少しだけうま味調味料も振ったり。
一晩寝かせて完成。
すぐ食べるなら問題ないですが、このあとが保存難しくてそのままだとどんどん濃くなっちゃうんですよね。
作りすぎないことがポイントかもしれません。
1つ卵かけご飯でいただきました。
感想は言わずもがな。至福。
そのあと、和風きのこパスタ作ったときに乗せてみたりしました。
初めて合わせてみたんですが、濃厚さが増して美味しかったですね!
和風カルボナーラっぽいなとか思ったんですが、卵黄使ってるし当たり前でした・・・笑
和風きのこパスタはバター醤油にしてもガーリック醤油にしてもピリ辛にしても美味しいですよね。最近はさらなる変化球アレンジもしてみたい感あります。
またいろいろ試してみようと思います。
それではまた。