投資の必勝法は無いけど、必敗法ってありますよね。

資産運用
スポンサーリンク

こんにちは。
のすけです。

資産運用の勉強してると、必勝法が存在しないことがわかります。
いわゆる勝ちパターンと呼ばれる戦略も勝てる確率がかなり高いというだけで、絶対ではありません。

2021年3月現在のようにコロナ禍で不安定な情勢になったり。
〇〇ショックとか、それなりの頻度で大きな波が来るので基本的に未来がわからないので当然ですね。

ニュース記事を書いてるコラムニストとかの予測も、プロ野球の順位予想くらいなもんでエンタメの枠を出てないと思います。
(当たる当たらないよりも予想することはまぁ楽しかったりしますが笑)

絶対ではないけれどまぁ、王道戦略は長期で見ると落ち込みとそこからの復活も含めてかなり安定はすると思います。

逆に、絶対失敗するパターンは明確にあります。

プロモーションしてたり、営業かけてくる投資は絶対NGですね。

株に限らず、儲け話系で声かけてくるのは本当に全て悪と認識してもよさそうです。

手数料高いくらいならいいんですが、大損したり詐欺被害にあったり。

最近ひどいなと思ったのがありました。

投資会社のインデックス投資の解説している記事みたいなのがあって読んでいくと、インデックス投資よりも良い商品としてその会社の独自ものをプロモーションしてたんですよね。

一応気になって中身を見てみましたが・・・うーん。

少なくとも初心者はインデックス投資がおすすめだし、数字をしっかりチェックできる人はその商品を買わないだろうし。

あきらかによく分からない人を狙い撃ったボッタクリ商品。

細かく数字の見極めが出来なくてもよいので、プロモーションされてるものを避けるだけで大ケガはきっと回避できると思います。

皆様ご注意くださいませ。

もし何かしらのタイミングで一時的に大金が手に入ると、銀行などから運用を勧められるケースがあると思います。

その時も、同様にご注意くださいませ。

知識不足を狙って甘い言葉をかけてくる営業マンは多いです・・・悲しいですが。

正しく堅実に少しづつ運用していくためにも、営業されたものはNGと割り切ってしまいましょう。

それではまた。

タイトルとURLをコピーしました