こんにちは。
のすけです。
本日はちょっと前に作ってみた甘辛からあげ丼の記事を書いてみようと思います。
甘辛のからあげってめっちゃ美味しいですよね。
今回は韓国のヤンニョムチキンを紹介してたおっくんさんの動画を参考に作成しました。
ソースの分量は動画内のレシピの半分量で多少冷蔵庫事情でアレンジしてます。
- ケチャップ・・・大さじ2
- コチュジャン・・・大さじ1
- はちみつ・・・大さじ2
- みりん・・・大さじ0.5
- 醤油・・・大さじ0.5
- 梅酒・・・大さじ0.5
- 水・・・大さじ1
- にんにく・・・2片みじん切り
タバスコが無かったのでコチュジャン多めで辛さは調整。
梅酒入れるっていうのが面白いし、美味しそうです。
いつもどおり揚げ焼きで簡単にからあげを作ります。
最近はからあげ作り方適当です・・・だいたい美味しいし今回はがっつりタレと絡めるので・・・笑
にんにくとショウガのすりおろしチューブを1センチずつと醤油、砂糖、酒、片栗粉を目分量でもみこんで1時間くらい漬けて。
揚げ焼きで両面焼きます。ちょっと衣少なかったかも。
一旦、避難させまして。
事前に混ぜていたソースを熱したところにイン。
ご飯のうえにキャベツを敷いて、からあげと温玉を乗せて完成です。
アーモンド炒ったやつもトッピングしたかったんですが、今回はゴマで妥協。
いやー。
めちゃくちゃ美味しいですね。
梅酒がやっぱりアクセントになっています。
こういうのは教えてもらわないと自分で思いつかないので参考になりますね。
まぁ梅酒が無ければ料理酒でも十分美味しいとは思います。
おかずにもおつまみにもなるので今後も作る機会は多そうです。
それではまた。