こんにちは。
のすけです。
昨日6/25。楽天がお買い物マラソンと0か5のつく日でまとめて購入チャンス。
ちょうどいつも箱買いしてるコーヒーも買う予定だったので、ふるさと納税の注文も買っちゃおうかなと思いました!
ちなみにいつも買っているコーヒーはこの辺り・・・安い笑
ちょこちょこ缶コーヒーや500mlペットボトルを買っていた頃にはもう戻れない安さですね。
ジョージアカフェボトルコーヒー 無糖950mlPET×12本×2箱【2箱セットで送料無料】
職人の珈琲 無糖(930ml*24本セット)【職人の珈琲】[ボトルコーヒー]
さて、今回はとりあえずふるさと納税は3つの返礼品を注文しました。
年内にあと1つか2つ注文予定です。
本当は全部まとめた方がまとめ買いの恩恵を受けやすいんですが、無理して買う方が失敗しそうなのでそこは妥協しました。
今回購入したのは以下です。
- トイレットペーパー(節約用途)
- ハンドソープ(節約用途)
- たれ漬け牛ハラミ1.5kg(贅沢用途)
あれ、前の記事でハンドソープ微妙って言ってなかった?という感じですが・・・今回は別のメーカーのものをチョイス。
ふるさと納税、2020年度の振り返りと2021年度どうしましょう?
ハンドソープは消費量も多いし、スペースもそこまで取らないのでやっぱり欲しかったんですよね。今回は私に合うハンドソープだとよいのですが。
【ふるさと納税】メディックエイド 薬用液体ハンドソープ 本体・大容量詰替セット 【雑貨・日用品・石鹸/液体せっけん】
そしてトイレットペーパー。
これも前の記事で置き場所が・・・とのことで候補から外していると書きました。
しかし、1.5倍巻で思ってたより省スペースだったのと自分が断捨離で家のスペースもある程度確保できたので試しに購入してみることにしました!
消費スピードもそれなりの生活用品だと思うので、今回よければ「迷ったらこの返礼品買っておけばいいや」枠になるのでその期待も込めて。
トイレットペーパーはリピート購入してる人も多い返礼品みたいですし、スペース問題さえなければ最高の選択肢ではないかと思います。
【ふるさと納税】エリエール消臭+トイレットティシュー しっかり香るフレッシュクリアの香り コンパクトダブル 64個 1.5倍巻き 省スペース パルプ100% 静岡県富士宮市
続いて贅沢枠として牛肉を買ってみました。
海産品に比べて肉は当たり外れの差が大きいと聞きます。同じ商品でも人によって脂身ばっかりとかひどいのがくるという話も。ただ検証も含めて一度自分でも買ってみることにしました。
ハラミなら基本的に脂も少ないので、失敗の可能性も低いのでは・・・?という感じで見ています。赤身大好き人間なので脂多かったらもう肉の注文やめそうです笑
冷凍で小分けにパックされているので前日に冷蔵に入れて解凍しながら使えるそうです。
期待してみましょう!
【ふるさと納税】秘伝の赤タレ漬け牛ハラミ肉 大容量1.5kg
まだ注文枠があるので、何かオススメのものあれば教えていただけると嬉しいです^^
それではまた。