こんにちは。
のすけです。
もう7月も中盤ですね。
前月絶好調だったSPYDが調整され40ドルくらいになりましたね。
下がったとは元からこれくらいで落ち着くのではないかと思っていたので予想通り。
予想通りなのにやっぱりちょっと悲しい笑
6月もしっかり配当ありましたし、切り替えていきましょう。
さて、前月から売却タイミングを考えていた個別株ズーム・ビデオ・コミュニケーションズ(ZM)とファイバー・インターナショナル(FVRR)。
7月に入る直前にかなり上昇しててモメンタムを見てもやっぱり持ち続けようかと思っていたら・・・またちょっと下がりました。
とはいえすでにプラスに転じているので精神的にはゆとりがあります笑
少し勉強も兼ねて引き続き様子見してホールドしようと思います。
初志貫徹と臨機応変、相反するのにどちらも大事でここが本当に難しい。
長期的なプランは初志貫徹で直近の動きは情勢見て臨機応変に切り替えていけるようにしていこうと思います。
じっちゃまも7月まで高め→8月まで高め予想にアップデートされていたので、8月の動きもしっかり見ていこうと思います。
それではまた。