こんにちは。
のすけです。
先日、UPSTの決算が良すぎて米国投資家界隈で話題になりました・・・!
私は厳しくなりそうな秋冬に向けて個別銘柄をどんどん清算していってる最中だったのですが・・・ちょっと面白そうだなと思って、少しだけ購入してみました。
でそのあと・・・
めちゃくちゃいろいろ考えて・・・すぐ売却しました。
以下を比較して売却理由の方が上回った、という感じです。
購入した理由
- 決算が圧倒的によかった
- 今後の成長にも大きく期待できそう
売却した理由
- 自分の方針に沿わないことを思い付きで行ったため
- 大きく伸びた直後に下がることも多いため
- このあと多少伸びても秋冬相場全体が落ち込む予想のため
そして・・そのあと・・・現状では大きくさらに伸びてますね・・・笑
(8/14の楽天証券の画面より)
売るにしても1日待っていればと思ったりもしますが、損はしてないのでまぁよしですかね。
状況変化によっては臨機応変な判断が必要かと思いますが、今回は自分の方針を順守しました。
秋冬になれば良い判断だったと思えるかもしれないし、その逆もあるかもしれません。
戦略の検討という意味での振り返りはしつつ、気持ち的な面での振り返りはせず前に進んでいこうと思います。
コアサテライト戦略で、遊べる資金枠を準備しておくと個別銘柄でいろいろ考えるのはやっぱり楽しく感じますね。
それではまた。