こんにちは。
のすけです。
10月15日23時45分現在・・・なんと1ドルが114円台になってますね。
円安がすごく進んでますね。
金融資産を持つまでは為替が影響するお仕事もしてないので全然ピンと来てませんでしたがめちゃくちゃ大事な数字ですね。為替。
手持ち資産が、日本円での見た目上すごく増えています。ボーナス入ったんじゃないかというようなレベルで・・・。
ただ単純に喜んでいい話でもなくて、為替の動きで逆に動く時もあるっていうことなんですよね。
恐ろしい・・・。
直近はテーパリングや金利とかで相場が不安定さばかりに気が向いていました。
為替っていう要素も当たり前だけど大事な要素なんだなと改めて認識しました。
とりあえず現状は株価が下がってなくて、円安とかなり上振れしているだけなので実数は少し下くらいの感覚で油断せず構えていきたいと思います。
為替の動きにともなうポジションの動かし方は全く勉強できていないので堅実方向な戦法もちょっと調べてみようと思います。
大勝負してみたい気持ちゼロでは無いんですけどね、基本チキンなんで・・・笑
まぁ資産関連はチキンなくらいの慎重さが大事と自分を納得させることとします!
それではまた。