伝承クロムに遠距離反撃しないという受け方【FEH】

ゲーム
スポンサーリンク

こんにちは。
のすけです。

すこし前に伝承クロムを受けるつもりがなかったレックスが被弾してしまうアクシデントがありました。

かすり傷程度で済んで、そのあと2回攻撃の女神の斧であっさり撃墜・・・笑

レックス強い!(画像は模擬戦での再現です)

レックスは10凸で相性激化もしているので、耐えることに何の疑問もないんですが。

遠距離反撃出来ないキャラで受けるっていう選択肢があったんですね。

メリットを書き出すと結構あってびっくり。

  • こちらから反撃しないので、相手の奥義カウントは進みにくい
  • こちらから反撃しないので、削ったあと救援踊り子で追撃されることがない
  • こちらの奥義カウントは進んでいるので、勇者武器なら3カウント奥義で次のターン楽に撃墜可能

あ、めっちゃ受けやすそうな気がしてきました。

ただし以下2点は注意。

  • 鼓動で高火力奥義がカウント1になってる場合
  • 救援じゃなく普通に隣接できる位置に踊り子がいる場合

狙撃でもレックスなら耐えましたがキャラによっては無理しない方がよさそう。

ちなみに相手が奥義を撃てなくても、相性激化はかなり欲しいです。

無凸で勇者だけ継承しているフレデリクで受けてみたところ・・・守備も結構あるんですが落ちてしまいました。

奥義が無くても不利色の激化を落とすのか・・・伝承クロム・・・笑

攻撃守備の数値をほどよくコントロール出来れば救援スイッチを作りつつ伝承クロムも受けられる気がしますが、型も複数あるのでとにかく固くするのが安定しそう。

特効を受けない騎馬か歩行の勇者の斧持ちユニットが縛鎖で活躍の場所が見つかりそう・・・!

引き続きいろいろ検討してみようと思います!

星4のロイくん・・・いっぱい欲しい・・・笑

それではまた。

タイトルとURLをコピーしました