こんにちは。
のすけです。
本日は久しぶりに30分チキンを作りました。
ふと思ったんですよね。
30分チキンって完全放置だから、在宅勤務中だったらお昼休憩の30分前にセットだけしておいたらお昼にすぐ食べられるのではないかと!
前日に不要な脂とかの除去はして、置くだけの状態にしておきました。
本日はチキン南蛮っぽく甘酢タレとタルタルソースでいただく予定です。
毎回twitterとかでも「南蛮っぽく」って言ってるんですが、衣もつけてなく揚げてもいないのでちょっと違うんですよね。
単に味が好きなので手軽に作れるこのスタイルでよく作っちゃいます。
そして、調理セットして30分のキッチンタイマーと同時にお昼休憩に突入!
さて。
30分焼いたあと、裏返して10分放置する時間があるの忘れてた。
oh…
仕方ないので待ちました。そして火の通りも確認してカット。
過去の経験から30分チキンはジューシーに作れるとはいえ胸肉なのでそれなりの弾力があります。
ご飯と一緒に食べやすいようにかなり細目にカットすることにしました。
そのあと鶏油とタレ(市販)を火にかけて、盛り付け。
そしてタルタルソースをオン!完成です!
タルタルが地味に2層になってます笑
これはホットスナックについてた使わなかったタルタル1袋を使用したのと、足りなそうなので上から普通にタルタルのせたせいですね。
前述のとおり細目にカットしたのがなかなか正解で美味しく食べられました^^
在宅向きかは放置時間やタレ作成したりもあるので微妙なラインでしたが、ひとまず美味しくできたのでよしとしましょう笑
それではまた。