こんにちは。
のすけです。
本日久しぶりに巨影討滅戦が開催されました。
そこで、以前より気になっていたキャンセル効果を付与する踊り子、スカビオサを初登板させて見て使用感を見てみようと思います。
キャンセルもできるし、デバフも撒けるのでかなり活躍できそうな気がしますね。
パーティはこちら。アタッカー2人とダブルでリーフの裏にスカビオサ。ユリアの裏にハロウィンワユがいます。
ワユはキャンセル杖持ちですが、とりあえずスカビオサのキャンセル効果をメインでなるべく使わないように立ち回りテスト。
とりあえず激化斧&緑竜のパワーもあって初戦でフルスコアは出せました。
肝心のスカビオサ使用感をお伝えしますと。
キャンセル役がスカビオサだけだと対応しきれないですね。
残念。
- キャンセルが「踊り後の負荷効果」なのでアタッカーの初手はキャンセルなしの攻撃になってしまう。
- キャンセル効果のある杖のようにカウントを元に戻すことができないのでリカバリーできない
と、いった問題点があり結局キャンセル杖で攻撃するシーンが何度かありました。
キャンセル杖は単体でもそれなりに安定するので、最適解は現状も杖に譲る形になりそうですね。
ただ。キャンセル杖と組み合わせるとお互いキャンセルかけられない状況を補完しあえるのでかなり有用には感じました。
デバフ効果もダメージアップにつながりますし、他のキャンセル効果でも補完できる状況は多そうです。
スカビオサをお持ちの方で、踊り子枠を入れる予定の方はとりあえずダブルの裏に1人置いておくのはオススメできそうです!
遠距離相手のケースなどもまた試して有用な使い方があればまた記事にしてみたいと思います。
それではまた。