英雄決闘チャレンジに向けて【FEH】

ゲーム
スポンサーリンク

こんにちは。
のすけです。

先日のアプデで英雄決闘 チャレンジの開催が告知されました。
闘位というものが出来てガチガチのPVPになりそうですね。

報酬に大差は無さそうと予想してますが、それでもレート戦の対戦とのことで否定的な意見もちらほら。
推し英雄対戦も推しでは勝てないという歯がゆさがあったり、チャレンジはボーナス枠を入れないといけなくなったりと色々思うところはあります。

まあ、そうは言ってめんどくさがっていても始まらないので多少準備と練習をすることにしました。

目標は、上位にならずともそこそこは戦えるようにシステムに慣れること。

推しでは戦いません笑

慣れて余裕出たら推し中心の戦い方を模索するとして、まずは「慣れること」ですかね。

3部までの制限しか今までやってなかったので、制限なしでも試合を結構こなしてみました。

基本戦法が固まるまでは連敗、連敗。

そこを気にしないでやっていくうちに少しずつ勝てるようになってきました。

いくつか分かったポイントは以下のような感じでしょうか。

  • パーティー選出の時点で勝てない時は勝てない。
  • 無~1凸でも強キャラ、比翼・双界キャラなら十分戦える。
  • 移動補助、再移動スキルが強い。

とりあえず完凸してなくても戦えそうと分かったのは大きな収穫でした。

戦い方は壁役+高移動高火力アタッカーにしています。

アタッカーには火力伸ばす聖印つけてたんですが、遠距離警戒とか壁役の守備力伸ばした方が安定したのは意外でした。

有利不利や自分の戦法に対して特効無効とか弱化反転とか、相性悪い時パーティーを相手が使ってたら厳しいのはポケモンに似ていますね。

多分完全無欠なパーティーというのは作れなそう。

腰をあげていざプレイして勝てるようになってくると楽しさも体感できてきたので、いざ開催されたらまた試行錯誤していきたいと思います!

それではまた。

タイトルとURLをコピーしました