こんにちは。
のすけです。
本日はトライアングルストラテジーの各ルートエンディングを見たのでその感想でもいろいろ思ったことを書いてみようと思います。
ネタバレ注意です。
かなりどっぷりシナリオに入り込めるいい作品でしたね。
グラフィックもやっぱりHD-2Dということで超美麗ドット絵。
スーファミ後期グラフィックが好きな民としてはこの路線の作品はどんどん出て欲しいなと思いました。
シナリオは真ルート見るまでは終盤が正直ちょっとガバいかなと思ってしまいましたが、大団円は本当にキレイに終わったのでよかったです。
ガバいというかちょっと強引に3ルートに分けるためにロランが開発都合で振り回されてああなったのではと思って感情移入できない・・・。
そこだけちょっと残念でした。
FEの風花雪月の3ルート分岐はそれぞれの正解の道って感じなのに、ロランルートだけはどう考えてもありえないでしょ・・・
まぁだからこその真ルートということですよね・・・真ルートがあってよかった笑
大団円に向かうシナリオはいろんな要素がひとつひとつ噛み合っていく感じで本当にめっちゃよかったです。
真以外のルートでもフレデリカルートの最後はグっと来ました。
セレノアの死と、そのあとのウォルホート家のこと「我が家」って言うところが作品中一番震えたかもしれません。
ちょっと余韻がまだまだあるんで見れてないパートとかプレイ動画漁って補完していこうかなと思います^^
それではまた。