英雄決闘サバイバル(5/19~)振り返り【FEH】

ゲーム
スポンサーリンク

こんにちは。
のすけです。

さて、英雄決闘サバイバルがまたやってきましたね。

今回は・・・ライフギリギリでなんとか上限3700まで到達できました。
上限ももう無理だと思ってたんで、大大大満足です笑

チャレンジの時の記事で比翼カチュア練習し始めた旨を書いたと思うんですが、サバイバルでもその練習した部隊を編成していたんですが。

封印されまくりで・・・笑

比翼クロム比翼カチュアが入ってるら真っ先にその候補が封印対象になったかもしれません。

練習もかねて一番使いたかったんですが、サバイバルの時は読まれにくい編成も考えないといけませんかね。

いつもどおり覇骸エーデルガルトさんに活躍してもらう機会が多かったんですが結構撃墜されました。

攻撃手段もインフレというより多様化でいろんな動きで対応できないのが増えてきた印象です。

さて、今回から護り手を発動させない隊長スキル【水滴石穿】が実装されましたが皆様はいかがでしたか?

個人的にはあまり関係なかった・・・ような気がします。

隊長の戦闘時なのであまり隊長で特攻してくる人もいなかったのと、落とされてもこちらも特攻してきた方を落として戦況あまり変わらず。

一度自分は攻撃したあと護り手で守られる範囲で安全に活用できるシーンがありましたが・・・まだまだ要研究ですね。

英雄決闘楽しさと同時に・・・・

凄い疲労感が・・・笑

とりあえず脳を休めたいと思います・・・!

それではまた。

タイトルとURLをコピーしました