こんにちは。
のすけです。
9月になりましたね。
気温的にも少し秋を感じられるようになってきた気がします。
9月は例年下げる月ですが、今年はすでにがっつり下げています。
ジャクソンホール会議のあとインフレ退治の手を緩めない方向性が示されたので利下げもまだまだ先になりそうとのことで。
株安と円安が一気に進みました。
ドル円は140円突破・・・ちょっと信じられないレベルまで来ましたね。
9月は高配当ETFからの配当があるので貰ったドルで安くなってたらその分買い増すつもりです。
大暴落が来たらそのタイミングでぶっこむのがいいんですが、結局どうなるかはわかりませんのである程度下がってたら買っていいかなと思っています。
SPYDが下がってたらSPYD買いたいけど、ナスダック系がさらに大きくやられたらそっちもありかも。
9月、10月はしっかり注視して買い時を逃さないようにしていきたいです。
ここまで円安じゃなかったら、下げた時に円でもがっつり買い増ししたかったのが残念・・・笑
それではまた。